門前掲示板


令和7年4月の門前掲示


「恨みは恨みしか生まんがよ」 NHK朝ドラあんぱん 朝田羽多子(のぶの母)


 この春から始まった新しい朝ドラ「あんぱん」。
 主人公のぶが、弱い者いじめをしていた男の子とケンカをして、相手にけがをさせて謝りに行った帰りに、お母さんがのぶに言った言葉です。
 「のぶ、なんぼ自分が正しい思うたち乱暴はいかん。痛めつけた相手に恨みが残るだけやき。うらみは恨みしか生まんがよ。」

 お釈迦さまの言葉「ダンマパダ(法句経)」に「実にこの世においては、怨みに報いるに怨みを以てしたならば、ついに怨みの息(や)むことがない。怨みを捨ててこそ息(や)む。これは永遠の真理である。(中村元 訳)」とあります。
 恨みの気持ちを恨みで返したら、それは終わることがない。恨みを捨てればいい、という事ですが、このお母さんは、さらに進めて、相手に恨みの気持ちを持たせないように、と教えています。
 私たちも、相手に恨まれるよな行動を控え、また恨みがあっても恨みで返すような事をしないようにしていきたいものです。






過去の門前掲示

令和3年  令和4年  令和5年  令和6年  令和7年

平成29年  平成30年  平成31年(令和元年)  令和2年

平成24年  平成25年  平成26年  平成27年  平成28年

平成19年  平成20年  平成21年  平成22年  平成23年

平成14年  平成15年  平成16年  平成17年  平成18年



戻る